宋史も面白そうだなぁ | ぼやき。

宋史も面白そうだなぁ

宋って文治政治というか軍縮、強調外交なイメージがあったんですけど、意外に高名な武将が多かったらしくて興味わきました。
中国モノの戦って正直日本モノよりすきです。駆け引きの雰囲気が面白いというのと、武将ひとりひとりにはっきりした性格が描かれているのが好き。あと派手さ!呉のとにかく手当たり次第火を投げ込むところとか大好きです。お前ら火計好きすぎだろ!!みたいな。三国志は特に派手な人が多くて好きだー。でもなんだかんだで人間的に一番かっこいいのは関羽だと思ってます。のちに神格化したのも納得です。一度お参りしたいな、そーゆーの。

けっきょく創竜伝ほぼ揃えちゃった‥
でも意外に身になる知識もあって収穫は上々。それにしても巻を増すごとに続さんの性格の悪さと終くんの胃袋が拡大している気がする。次男三男のやりとりは基本的に漫才ですな。けっきょく毎度ワンパターンなんだけど、面白くて好きです。

まぁ何にせよ今日一番の爆笑ポイントはフォックスパワーだったけど(笑)某コップさんの発想が非凡すぎるww

name
email
url
comment

2010.11.09 23:10
すず
うん貸すよ〜漫画に近いノリだからさらりと読めるよ
な、なるほどゥ氓サれはなんか光栄だなマありがとぅ狽ワたフォッグスパワーも読ませてね〜

2010.11.09 23:10
すず
うん貸すよ〜漫画に近いノリだからさらりと読めるよ
な、なるほどゥ氓サれはなんか光栄だなマありがとぅ狽ワたフォッグスパワーも読ませてね〜

2010.11.08 11:12
某コップ
いやーむしろフォックスパワー(笑)があんなに笑えるものだとは思ってもみなかったですよ(笑)!すずと話してて初めてアレ?ってなったというね!だから笑いの鍵は私じゃなくてすずが握っているんだゾ☆ww
創竜伝こんど読ませてー!

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS