地震、まじこわい…!! | ぼやき。

地震、まじこわい…!!

私自身は揺れも感じなかったくらいだし、津波からも遠くて実感わかなかったんですが、映像やニュースやツイッター見てると、本当に地獄絵図で怖くなってくる…!
なんだこれ…!!
とりあえず東京にいる友人の無事を確認できたし、別居中の妹も無事みたいなので、私にできることをしよう…!
即ち電話を使わないことと被災者の方が情報を得やすいようにニュース以外のツイートを控えること。
それ以外はもう、何もしようがない。
状況が落ち着いたら寄付だのなんだのしたいけど、まず状況が落ち着かなきゃ…。
その状況が落ち着きやすいよう、せめて電話回線を空けとくくらいしか、今、私にできることはないんだろうな…

それにしてもケータイってやっぱりすごい情報源だ。
ガセも飛び交うけど、被災したときにほしいものって避難所&食糧&水、の次に情報だと思うのよ。
今いるところは安全なの?
危険ならどこに避難すればいいの?
何を持って出ればいいの?
どうやって避難所まで行けばいいの?
そんなふうに情報を入手できるって、すごく助かるんじゃないかしら。
ネットは使えんと友人が言ってたけど、ケータイ端末からならイケるという話もあるし。でなきゃツイッターで、ここにいます助けて!みたいなことできないだろうし。GPSで居場所を送って助けを求められるって、ツイッターすげぇ!
だからガセが入ったとしても、情報を拡散することに意味があるのかなと思う。
わたしならほしい。

個人的には津波が火災を引き起こすってことに衝撃を受けた。
だって…水じゃん!?なんで!?
津波で油缶が倒れる。中身零れる。中身広がる。→火がつく→一気に燃え広がる。
ってことみたいですね。
でもその海岸からついた火が内陸部まで到達するって…!!
ただでさえ津波の被害でボロボロなのに…!津波7メートルってありえないだろ…!!
30センチでもう人殺せるって友人が言ってたんだけど!?

とりあえず、今回の情報戦で学んだことは
・被災したら、まず逃げ道の確保!
・元栓締める!
・風呂に水張る!(断水に備える!)
・避難時には、ブレーカーを落とす!(停電→送電の際に電気機器が燃える!)
・ケータイは必須!
・他はとりあえず、財布、通帳、印鑑、身分証、水!ラジオもあるといい!

……くらい?
この地震が東海地震に繋がったらまじやばいので、本当に備えておこうと思います…。
怖いわ…。
とりあえず家具の固定か…!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS