消えていく言葉 | ぼやき。

消えていく言葉

頭を空想にどっぷり浸して、その上からも映画やら本やらファンタジーをさらに流し込んで、ただただそれに縋るように溺れきっていれば、言葉や思考が消えていくのは当然かなぁ。脳が頭がどろどろに溶けて、腐って、どんどん働かなくなっていく。いかんなぁと思いつつ、怠惰からそれを放置してる。
‥‥おーい、社会人。
残念ながら、私の怠け癖はなかなかのものだ。だから一度サボりだすと際限なくサボる。でも、怠けるのって本当はそんなに向いてないのかも。だってどんどん精神が腐って、どろどろしたものでいっぱいになって、動けなくなっていくんだもの。だから、もうちょい前見て歩こうかなぁと。ずっとぐるぐる悩んでたことの結論が出てちょっとすっきりして、生きる元気がほんの少し出て来たから、もうちょっとがんばろう。

大人西ロマわからん、と言われたので、考えてみる。個人的には、やっぱりロマの独立が以降かなぁ。ロマがずっと守ってもらった親分の家を出て行って、イタちゃんと同居してからのお話。
親分子分ってなんだかんだどっちも泣き虫でどっちも寂しがりなイメージがあるんですよ。なのに、ロマは独立を選んで出て行く。これはロマなりにけっこう強い意志だったんじゃないかな。だって彼は統一によって自分が消える可能性だってあったんですから。それでもきっと親分と対等になりたかったりとか、国としての本能だとかで独立する。でもいざ独立してみると、弟とは気が合わないし、仕事とか大変だし、戦争もあるし、すごくしんどい。しんどくて寂しくて親分に甘えたくて仕方ないんですけど、遠くなってしまった親分にそんな甘えられない。
親分は親分で、不器用で幼いロマが自分の元を離れていって、甘やかしたり構ったりしたいけど、もうロマは大人で、自分なんかいらないかもしれなくて、迂闊に手を伸ばせなくてそれがすごく寂しい。何百年と同じ屋敷でひたすらぎゃあぎゃあ騒ぎながら暮らした子分がいなくなって、ひたすらでかい屋敷に一人暮らしって死ぬほど寂しいと思うんですよ。
そんな感じでお互い寂しくて、甘えたくて構いたくてしかたないけど、もう離れてしまったから、それが簡単にはできなくてじりじり。それが独立後にちょっと続いて、それからだんだん元の距離感に戻っていく感じですかねぇ。
個人的に西ロマって甘え甘やかし許し許されのベッタベタな二人だと思ってる、ので、だからこそこの2人の仲がちょっとぎこちなくなってる時期とか楽しいなぁ‥とか。
西ロマは本当に背中合わせ以外は全部できてしまう2人ですごいなぁ、と思いますよ。

消えていく言葉

頭を空想にどっぷり浸して、その上からも映画やら本やらファンタジーをさらに流し込んで、ただただそれに縋るように溺れきっていれば、言葉や思考が消えていくのは当然かなぁ。脳が頭がどろどろに溶けて、腐って、どんどん働かなくなっていく。いかんなぁと思いつつ、怠惰からそれを放置してる。
‥‥おーい、社会人。
残念ながら、私の怠け癖はなかなかのものだ。だから一度サボりだすと際限なくサボる。でも、怠けるのって本当はそんなに向いてないのかも。だってどんどん精神が腐って、どろどろしたものでいっぱいになって、動けなくなっていくんだもの。だから、もうちょい前見て歩こうかなぁと。ずっとぐるぐる悩んでたことの結論が出てちょっとすっきりして、生きる元気がほんの少し出て来たから、もうちょっとがんばろう。

大人西ロマわからん、と言われたので、考えてみる。個人的には、やっぱりロマの独立が以降かなぁ。ロマがずっと守ってもらった親分の家を出て行って、イタちゃんと同居してからのお話。
親分子分ってなんだかんだどっちも泣き虫でどっちも寂しがりなイメージがあるんですよ。なのに、ロマは独立を選んで出て行く。これはロマなりにけっこう強い意志だったんじゃないかな。だって彼は統一によって自分が消える可能性だってあったんですから。それでもきっと親分と対等になりたかったりとか、国としての本能だとかで独立する。でもいざ独立してみると、弟とは気が合わないし、仕事とか大変だし、戦争もあるし、すごくしんどい。しんどくて寂しくて親分に甘えたくて仕方ないんですけど、遠くなってしまった親分にそんな甘えられない。
親分は親分で、不器用で幼いロマが自分の元を離れていって、甘やかしたり構ったりしたいけど、もうロマは大人で、自分なんかいらないかもしれなくて、迂闊に手を伸ばせなくてそれがすごく寂しい。何百年と同じ屋敷でひたすらぎゃあぎゃあ騒ぎながら暮らした子分がいなくなって、ひたすらでかい屋敷に一人暮らしって死ぬほど寂しいと思うんですよ。
そんな感じでお互い寂しくて、甘えたくて構いたくてしかたないけど、もう離れてしまったから、それが簡単にはできなくてじりじり。それが独立後にちょっと続いて、それからだんだん元の距離感に戻っていく感じですかねぇ。
個人的に西ロマって甘え甘やかし許し許されのベッタベタな二人だと思ってる、ので、だからこそこの2人の仲がちょっとぎこちなくなってる時期とか楽しいなぁ‥とか。
西ロマは本当に背中合わせ以外は全部できてしまう2人ですごいなぁ、と思いますよ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS