悪い子コンプレックス | ぼやき。

悪い子コンプレックス

性格がキツイのと言葉遣いが荒いのをずぅっと気にしてて、化粧で隈を隠すように、外見は繕ってるんですよね。‥‥だから、ほんとは全然優しくないし可愛くもない。
もっとぶっちゃけろよーあるだろーなんか不満とかさぁ、って言われてもどちらかっていうと、
影で不満なんか言ってないで本人に直接言ったらどうだろうか、としか思わないのよね。
だって改善されないでしょう?遠回しでもなんでもいいから伝えなきゃ変わらない。
それなのに、何も伝えないであいつはほんとに〜っていうのこそどうかと思う。
傷つくのがかわいそうだから伝えないの?
でも影でいろいろ言われてたってそれが本人の耳に入ったときの方が、絶対傷つくよ。
誰だってひとに嫌われたくないから、嫌な言葉なんてかけたくない。汚れ役を買って自分の評判を落としてまでその人に尽くしたくない。
それに誰かを貶めることによって優越感や連帯感も生まれたりするし、陰口はコミュニケーション上、便利ではあります。笑いも取れるし。
‥‥わかるけど。でも、好きじゃない。
どうせならほめ合いっこすればいいのになぁ。
誰にだって不満があるのと同じように、ひとつくらい全力で尊敬してるところがあると思うんだ。
あたしは、すごいですよねー!見習いたいですカッコイイです!!の方が好きだ。
悪いとこなんて、他人の前に自分を見たら、恐れ多くてとても言えない。
「自分はどうなんですか?」
けっこう陰口も不満もこの一言で消えると思うんだけど。

でも本当はそーゆーの負の感情なしに、笑い話にして盛り上がれる人が大人なのかなぁとも思ったりします。大人ってすごいね。


はー、でも今日は頑張った。
いつも努力するのに報われないっていじけたりするけど、本当はけっこう報われてるんですよね。くじけないでがんばればそれなりに返ってくる。とりあえず今日はよくがんばりましたっと。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS