片付け片付け | ぼやき。

片付け片付け

掃除してから帰省しよっと。
今日は面接の日程決めて京極夏彦読み始めましたー。漫画であらすじは押さえてある分ちょっと読みやすい。

そんで久々にファンタジアやりました!
今日はめっちゃ進んだ!ダオス2回倒して未来来ちゃいましたからね!
うわチェスター久しぶりー!‥って弱っ!!
うう‥まあどうせ前衛は1人だしなぁ。ちなみに1回目のダオス戦2回死にました。んで3回目はインディグネイション連発させてどうにか倒しました。あれ?このノリ聖剣じゃね??ホポイ思い出した。あと「天光満つるところに我はあり〜」の詠唱はファンタジア時代にはないんですね。
しかしやっぱダオスには何かありそう。クレスたちとは戦う理由ないって言ってたもんなぁ。ミッドガルズを滅ぼしたのは魔科学関連で間違いなさそうですね。

それにしてもチェスター怖いです。あの弓特訓ぞくっとしました。クレスが仇討つぞ!って頑強な態度取ってたときも怖かったけど。敵の人の命を取るのに躊躇がないんですよね、テイルズって。そりゃもちろん故郷全滅ですしその仇を殺したいほど憎むのは当然なんですけど。何か腑に落ちないことがあるのにそれを無視して、ダオスに戦う理由ないって言われても「こっちにはあるんだ!」って切りかかってくし。そこでちょっと立ち止まって「それ、どういうこと?」って聞くことすらない。なんというかその頑ななまでに復讐するぞっていう態度が怖いです。自分がダオスを殺せば彼と同じ殺人者でしかないのになぁ。でもきっとそれすら覚悟の上というか‥いやそんなこと考えてすらいなそう。そういう概念がなさそうです。
テイルズの世界には法律がないのかな?今日京極堂読んでたから思ったんですけどね。社会的制裁とか刑罰とかそういうのがないから、復讐心だけで敵に向かえるのかなぁ。話し合い‥はできないのかもしれないけど、でもできないのとやろうともしないのは違うと思うのです。シンフォニアのリーガル&プレセアが命ごいも聞かずに容赦なく仇討ち決行しちゃったときもうわあってなった。
まあRPGでそんなこと言い出したら話が進まないんですけどね(笑)それでもあっさり人の命を奪う決断をしてしまう人たちより、人を殺しちゃった‥殺したくないって怯えていたルークの方がわたし的にしっくりきます。
まぁ魔物なら問題なしっていうのもどうかと思うけど。‥いやそれこそゲームできなくなりますね。すいません(笑)
以上ファンタジア語りでした。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS