大切なのは弱さ故の向上心 | ぼやき。

大切なのは弱さ故の向上心

いつも100点とってるテストで5点とるのと、いつも10点しかとれないテストで5点とるのじゃ、やっぱり違うよな。面接がそんなにうまくできなくてもわりとへこまずに爆笑にいくのは初めから苦手分野だってわかってるところにあるかも。うん。
なんかどうやら切り込んだ質問をされることがあんまり好きではないらしい。あぁあつっこむな、ほっといてくれって思う(笑)いやいや質問ない面接なんかねぇよ(^^;)
うーん、初対面の人に自分の内面を抉られるのがちょいと苦痛なのかもな。でもぼちぼち慣れないといけないのかもしれない。そんな今日この頃。


そういえばまるかいて親分が出るらしいですね!買わないけど!!まるかいて親分子分セットだったらうっかり買っちゃったかもしれないけど!!(笑)ていうか親分人気だったのか←まぁ人気投票確か6位とかだったもんね。
親分はキャラクター的振れ幅が大きすぎるところが面白いなあと思ってます。ここまでフリーダムな人なかなかいないと思う。個人的には親分が完全におとん兼おかんなハートフルホームドラマ的親分子分が一番すき。泣ける。でもあそこまで大切に育てられたら、離れたくなくなるのは当然でしょうね。ただでさえ交友関係が狭い子だし。もとがひねくれ者だから無条件に注がれる愛情がほんとに嬉しかったと思うし。だから子分は親分がすごく大事なんだろうなと思います。これで貴族とかおっさんとかお兄さんに育てられた日には、たぶんますますとんがってひねくれちゃったような気がする(笑)
うーん、なんか親分子分すき〜!ってなってからイギの好感度が急降下した気がするなぁ(笑)イギやメリカよりもわたしは断然カナちゃんがすきですな。力を振りかざすんじゃなくてイギともメリカともお兄さんとも誰との絆も大事にして、みんなが平和になるように努力したマシューはすごいと思うのですよ。うん。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS