書庫の中って幸せ | ぼやき。

書庫の中って幸せ

でもエアコンなしの密閉された蒸し焼きになりそうな空間で、これでもかと暑苦しいボクシング漫画を読んでるってなんか笑えるなぁ。
勉強のために部屋に戻る度にクーラーで生き返る感じ。ふへぇ〜。

砂糖をどろどろに煮溶かしたような少女漫画もいいですけど、やっぱりすかっとした少年漫画もいいよね。はじめの一歩面白いっす。
個人的に一番緊張するのは宮田くんの試合だと思う。日常から常にキリキリした人物ですけど、試合になるともう本当に生死紙一重な感じが見ててハラハラする。毎回肉をこれでもかと切らせて骨を粉砕しに行くよね、アレ‥とにかくハイリスク・ハイリターン。
一番華麗な試合するわりに、毎回骨折だの減量だの深刻にボロボロになってるしなぁ。
同じボクサータイプでも板垣くんとかのが生きてて楽しそう。うん、常に張りつめてる人なんですよね宮田くん。生き様はめちゃくちゃカッコイイんだけど、戦い方も生き方も見ていて心臓に悪いキャラクターです。一歩くんとは対照的。ああ、ライバル対決は見たかったなぁ〜。最終回でやらないかなぁ?ラスボスがライバルなんてロマンじゃないですか、やっぱ。

ちなみに一番すかっとするのは一歩くんの試合で、一番好きなのはヴォルグさんです。あ、そういえばこの人、ろっさまの家出身なんだなぁ。なんか納得。またでないかなー。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS