砂糖じゃりじゃりはキャラを選ぶなぁ‥ | ぼやき。

砂糖じゃりじゃりはキャラを選ぶなぁ‥

「ポケモンを人間から解放し、ポケモンのための世界を作る!」
って主張する人がスペのワタルだったり今回のNだったりといるわけですけど、だったら世界を手に入れる前にモンスターボールの工場を破壊するべきじゃないかなぁ‥?
捕まえられたポケモンって哀れですよね。あんなに小さなカプセルに閉じこめられてPCに放置。もしくはひたすらバトル要員。
そもそも、ボールを当てればボールの中に入ってしまうという生態がまずありえない。ポケモンって明らかに人為的な存在じゃないですか。そもそも人工物なんじゃないかって思います。人間が作って手を離れて繁殖していったか、そういう動物の性質を利用してモンスターボールを作り出したか。いずれにしてもポケモンとボールの間には人の手が入ってる。伝説のポケモンを量産してマンネリ化するより、ボーナスステージとかでポケモンの起源に手を出してみたらどうだろう。面白いと思うんだけどな。‥任天堂の作風じゃえげつなさはムリかな。

本家エイプリル強烈でしたねー!
毎回やってることはすごくくだらないのに、どうしてこう動揺させられるのか。
親分子分はやっぱりセットなのね(*´∨`*)とほのぼのしました。子分だけは自分で直接誘いに行ったり変態衣装免除だったり子分をがっつり特別扱いする親分‥!親分の言うことは意味がわからなくても素直に聞いてしまう子分‥!んで二人セットでおとなしくずっとみんなの到着をのほほんと待ってるのとかすごくかわいい。あぁ癒されるわー‥。「怒ると怖い」親分が見れなかったのはほっとしたような残念なような。てかあれだけのんびりほのぼのな親分にどの人物紹介でも「怒ると怖い」の一文が入ってるのがすごく面白いなと思う。西の歴史って単純力任せな分、やること過激なイメージが強いです。そのせいか怒ると怖い設定はすごくすとんと納得する。ロマは怒っても怖くなさそうだけど、親分に何かあったら本気出してそう。まふぃあの巣窟しょってるし、射的はいけるんじゃないだろうか。接近戦のハルバード親分と遠距離戦のガンマン子分とかパーティーとしては悪くない感じ。んでもって子分は絶対回復魔法使えないんだ。弟は使えるのに。しくしくべそべそ
。それでこそロマ。んで親分には庇う特性がついてて、ロマを庇って毎回毎回ボロボロになっていくんだよ。わぁ切ない。親分子分はどうしてもこの構図なんだよな。背中合わせとかあり得ない。そんでもって最終的には死にかけた親分に子分が抱きついてぼろぼろ泣いて、その涙でラプンツェル的な感じで奇跡の復活を遂げればいいじゃない。総本山だしロマの涙はいざとなればなんか奇跡とか宿るよ!
‥‥‥‥‥あれ、何の話だっけ?(笑)
ダメだ疲れてるなうふふ‥寝よっと。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS