交わした約束忘れないよ | ぼやき。

交わした約束忘れないよ

まどマギ見ました。
前評判がすごかったし、ダークファンタジー好きとしては、かなり興味はあったんですが、なかなか手が出せなくてこの時期に(笑)
うん、人気に納得です。
内容自体はかなりありがちなんですが、切り口が確かに斬新。
流れ的には、よくあるヒロインアニメもの→ホラー→感動へ。
このホラーの描き方がとにかく凝ってる。
コラージュを多様に使って、流血描写はほとんどないのに、ものすごく異質で恐怖を感じる画面表現。
かわいいマスコットキャラクターのこれ以上ないくらいに悪質な罠。それに踏み込んでいく少女たちを見守るスリル感と、彼女たちの悲惨な結末による絶望感。先のネタバレ知らずにあんなの毎週やられたら本当にたまったもんじゃないです。とにかく少女たち視聴者たちをひたすら追い込みまくる構成。
そして、最後に待つハッピーエンド。
素直に面白かった。素晴らしいエンターテイメントだと思います。
個人的には、杏子ちゃんが好きですね。
「いいよ、一緒にいてやるよ‥‥ひとりぼっちは寂しいもんな」が切なくて切なくて。同性として、一番同情するのはむしろさやかちゃんの方でしたけど。
この作品で男性に不評で女性に共感されるのがさやかちゃんって話を聞いたんですが、それもなんか納得。この健気なんだけど感情に流されやすく、視野が狭く、思い込みの激しいところが、すごく女性って印象でしたね。しかし、彼女の悲劇のヒロインっぷりは、正直マミさんを上回ると思う。

うん、個人的には、テーマは孤独と友情だと思います。
ひとりぼっちが寂しい。寂しいから押しつぶされないように虚勢を張る子、押しつぶされて破滅した子、諦めた子、寂しさから救ってくれた唯一の存在を助けるために必死な子、そのみんなを救う子。ヒロイン全員が孤独に対して何か考えてるもん。

あくまでもエンターテイメント作品であって、あーきっつい面白かった〜以上の感想は私は持てませんでしたが(だって内容は知ってたしね)、これ、本当に何のネタバレも見ずにみたら、本当にダメージ大きいと思います。
落として落として落としてほんのちょっとあげるのがダークファンタジーの基本とはいえ、この落下具合が激しすぎる‥。

ちなみにまどかとほむらのどちらが主人公か、と言われたら、私はやっぱりまどかだと思います。ほむらの方が動きは激しいですが、まどかに始まってまどかに終わるストーリーの構成的に。彼女はなんだかんだ流されそうになりつつ全然ぶれていなくて、格好良いなぁと思います。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS