笑いたい_ぜったい_とぅ_たいっ!たいっ!たいっ! | ぼやき。

笑いたい_ぜったい_とぅ_たいっ!たいっ!たいっ!

わりと個人的おやぶんソング(笑)
ポッキー振り回しながらノリノリでかわいく踊りまくっちゃえばいいじゃない。中身がないようでいて実はいろんなもの詰め込んでるような、でもやっぱり音でしかないような、そんなとこもぴったりだと思う。親分とイタちゃんはホントにアイドルポジションが似合います。親分はウインクでハートを出せる設定ありますからね(笑)
ちなみにロマはなんかどうやってもシリアス系かよくてほのぼの系なイメージです。口下手で不器用な分いろいろ溜めてるような気がするから。けっこう溜める前に泣きわめいてるかもしれないけど。
個人的にロマは親分と出会って初めてちゃんと泣くことを覚えたんじゃないかなーと思います。
お兄ちゃんは弟の前では泣けないものですから。じいちゃんに甘えることもできなかったんじゃないかなぁ。
我慢することを覚えると感情を出すことってけっこう勇気がいるし。でも親分に会って泣いていいんだ、怒っていいんだって理解していったんじゃないかしら。たくさん喧嘩したり笑ったりしながら。
そういうの素敵ですね、やっぱり。

なんかこう、作り手としてはこの子にはこういう壁を用意して、こういうことで傷ついてほしくて、こうやって乗り越えて幸せになってほしい、みたいなビジョンがあるんですけど、壁としてロマには精神的にぐっちゃぐちゃに傷ついてほしいみたいですね。逆に肉体的にボコボコにされたりとかはかわいそうで見てられない。反対に親分は喧嘩慣れしてるし強いし肉体的に傷つくのは平気だけど、精神的に傷ついてるのを見るのはすごいかわいそうで嫌だなあ。個人的に壁ってのはその人に乗り越えられるからこそ用意するもんだと思ってる。
そう考えるとね、現実もけっこうそうなんじゃないかしらと思ったりしてね。
私の前にある壁も、きっといつかは乗り越えられるんじゃないかしら、とかね。
ま、しんどいこともあるけど。
頑張っている人が周りにいっぱいいるとやっぱりわたしも負けてられないなーって思うし。。
‥そんなわけで、明日も頑張ってこようと思いますよ。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS