「愛に見返りを求めるなよ、愛は注ぐものさ」 | ぼやき。

「愛に見返りを求めるなよ、愛は注ぐものさ」

すごい台詞ですよね、これ。仏兄さんかっこよすぎて痺れる。‥‥シチュエーションで台無しだけど(笑)

人に対して期待するって実は難しいなと思う。
自分と人では努力できるフィールドが違うから。
自分が努力できて当然のフィールドで人が努力できないと違和感あるのに、自分ができないフィールドで期待を押し付けられたらイライラする。
その人が押し付けがましいと感じないくらいに、期待のエゴ匙を調節するってすげー大変。仏兄さんのように全てを包み込む度量をいつか手に入れたい。
でも一方で、やる気の問題なんじゃないかとも思うの。
本当に痩せたいなら、気が済むまで食事を抜けばいい。
本当に作家になりたいなら、寝ないで原稿を書けばいい。
本当に社交的になりたいなら、人付き合いを増やせばいい。
それができないのは、どうしようもない場合を除いて、ただ単に情熱が足りないだけのような気がする。
それが、悪いってわけじゃない。ただ、私にとってそれらはその程度の重要性だってことなの。
時間がないからできない、とか、疲れてるから気力がない、とか、そんなの所詮言い訳なのかも。
うーん、なんか悔しい。
違うよ、大切だよってそう思うなら、行動で示そう。
幸いなことに、自分の行動だけは、自分で操ることができるんだから。
そんなわけで自分のできる努力は最大限したいものです。
それで、私はやっと人並みになれるから。


あ、どうでもいいですが、黒バストークをしてて、お前は緑だと言われたことに遺憾の意!!
確かになのだよってたまに言ってるかもだけど、変人で浮いてるかもだけど、人事を尽くして天命を待つけど、あそこまでじゃないもん!!(^_^;)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS