向き合うのは成果ではなく_胸に住み着いた弱虫 | ぼやき。

向き合うのは成果ではなく_胸に住み着いた弱虫

仲間外れは、するのもされるのも嫌いです。神経質な自覚はあるので、私は大袈裟に考えすぎなのかも。
でもそれによって誰かが悲しい思いをするかもしれないってわかってて、見過ごすことはぜったいできない。取り越し苦労ならそれでいいから。
そんなわけで、こないだよりは頑張ったんじゃないか?事前準備。うん、わたしにしては超がんばったよ‥。
もー、女性同士の対多数の付き合いってなんでこんな大変なんだ‥‥わかってます、わたしの苦手意識が激しいからだよね。
怖いんだもん、女性の集団行動と疎外活動。こればっかりは幼少期のトラウマだな。私はまだ女性特有の処世術が下手なんです。だって言葉って直球しか取れないし。冗談とかわかんないし。つか冗談って、その人の地雷とかちょっとは把握してなきゃ言えないよ‥
自分が異端であることは自覚しています。わたしは、たぶんちょっとおかしい。オタクというマイノリティーに属し、虚無主義を地でいってるので世の中に疎い。家帰ってなにしてるの?って言われたときに返す言葉がないもん(笑)バリア張りすぎなのが一番問題かもだけど。
でもって、基本的に異端者は浮くし弾かれます。だからわたしは、せめて表面だけでも繕って不必要に反感を買わないように生きなければいけないのです。
‥‥集団行動って、だから実は苦手なんだなぁ‥‥あはは。
ま、ほどほどにがんばりますよ。
あそこさえ耐えきればあとはなんとかなるから。とりあえず、明日はそれ以外は自分を甘やかしていこう。朝バームクーヘンにカルピス、んでコンビニ寄ってソルティーライチ買って帰りはスタバ寄ってクランチーキャラメルラテにホイップ足して飲んでやる‥!!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS