も、もういいですから‥!! | ぼやき。

も、もういいですから‥!!

なんなの、あの竹林の立て続けロマーノは‥!!
一瞬、どう見ても主役に見えたよ!違ったよごめんねコップン主役じゃなかったよ!!

あの子が、アルフレッドやアーサー相手に対等に口を聞いてるなんて‥!!(以前は様付けだったのに‥!!)
でも土さんに怯えてるのはやっぱり過去の因縁でしょうか。
独さんへの八つ当たりはいつも通り、プーへの反応もまあそんな感じだよね。
そしてやっぱりラストを一緒に飾るのは親分なんですねー!!よかったねロマーノ!!
てかロマーノ髪さらさらだなぁー‥。

そしてハロウィーン本編!正直やるとは思ってなくてすっかり忘れてたよ!
親分子分はやっぱりセットだったのでもうなんでもいいです。ありがとうございます‥。
あ、恒例の米英ゴースト対決、今年はアルフレッドは祓う人連れてきたんですね。それで連れられてくる祖国様って‥。
そしてあの幽霊はまさかハワード君だったりするんでしょうか‥!!


そして、あの、新刊出てたんですね‥??
知らなかったよ、いつ出たの‥。慌てて買いましたよ。
枢軸→枢軸→連合→イタちゃん→東南欧ときて今回は北欧。北欧ファイブですね。
北欧はなにげに丁さんを中心としてアイスくんを可愛がることで機能してるような気がする。
北欧はなぁ‥いろいろ歴史深すぎてちょっと入り込めないんで、純粋にキャラクターとして愛してます。ただまあ史実的イメージでフィンちゃんはカッコイイカテゴリだけれども。
内容的には前巻より断然面白かったです。トマト領がのきなみ人物紹介から消えてましたが、今回はミクロネーションズ中心だったんでたぶんスペース的な問題な気がする。
とりあえずイタちゃんとシーくんの器の大きさに脱帽しました。偉大だ…。
あとロマーノとナポリタンがついに出会ったのか‥。
そしてヘタリア女性陣はやっぱりかわいいなぁと思いました。姐さんかわいい。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS