過去よりも高く翔ぶために、助走つけるために | ぼやき。

過去よりも高く翔ぶために、助走つけるために

ひー、書けない!笑
まあ、そりゃそうか、最近読む方は二次創作のつまみ食いばっかりで真面目に読書してなかったもんな。
そりゃ語彙も枯渇するわ。
まあ10月は土台の作成メインで、文の方はイメージだけでいいけど、それにしたってこりゃひどい笑
11月が来る頃にはもう少し勘を取り戻したいな。
とは言え、もう10月に入ってるわけで!がんばろう!!笑

たまに会話スランプに陥ることがありましてね、なんだろう、もともと早く動くのは苦手なんだけど、無理矢理それをすることによって人の機微まで気にできなくなっちゃうんだよね。すげーテンポアップした状態からスローテンポに戻すのが難しくて笑。気の許せる人と喋ってると、自然に戻っていくんですけどねー。

そうそう、最近思うんですが、テレビってすごいですね。てれびじょん。
恥ずかしながらホント世間離れしちゃってても気にならないタイプなんで、テレビの有用性ってなんだろうって思ってたんですよね。
だってニュースを調べるならネットの方が早いし、新聞の方が頭に入る。ワイドショーの細かい情報とかそんな興味持てないし、だからテレビの良さってあんまりわからなかったんだよね。
でも、ここ近年でやっと納得した。テレビの良さは他の人と情報の共有ができることなんですね。
人気のあるテレビ番組なんかそれこそ見てるだけで会話のネタになるし。
昔、それを頑張りすぎてホント苦痛になっちゃったことがあって、だからずっとテレビを意識してるのは苦手だったんですけど、でも気が向いたときには見るようになりました。
これってけっこう大事なコミュニケーションツールだったんだなー。
しかし、私のファンタジー中毒は異常で。笑
漫画や本が傍にあるとうっかりそっちに夢中になって、テレビうるさい!になっちゃうし、逆に自分が書いてるときは気になって集中できないから結局消しちゃう。
だからと言って、テレビ番組の時間に合わせて都合のいい時間だけ書いてるのも下手だという…。もーほんとガリ勉気質は困るよ…
いや、でもそれをできるようにするべきか…自分の意志で集中力をコントロールできるようになれば、もっと作業は捗るはずです。
で、この場合のコントロールは、集中できる環境を整えるということ。
それには、やっぱり専用の空間を作ることだな。自室でもどっかスペースを決めて開けておくとか、空き部屋に行くとか。カーテンを縫うときが来たかな…笑

過去よりも高く翔ぶために、助走つけるために

ひー、書けない!笑
まあ、そりゃそうか、最近読む方は二次創作のつまみ食いばっかりで真面目に読書してなかったもんな。
そりゃ語彙も枯渇するわ。
まあ10月は土台の作成メインで、文の方はイメージだけでいいけど、それにしたってこりゃひどい笑
11月が来る頃にはもう少し勘を取り戻したいな。
とは言え、もう10月に入ってるわけで!がんばろう!!笑

たまに会話スランプに陥ることがありましてね、なんだろう、もともと早く動くのは苦手なんだけど、無理矢理それをすることによって人の機微まで気にできなくなっちゃうんだよね。すげーテンポアップした状態からスローテンポに戻すのが難しくて笑。気の許せる人と喋ってると、自然に戻っていくんですけどねー。

そうそう、最近思うんですが、テレビってすごいですね。てれびじょん。
恥ずかしながらホント世間離れしちゃってても気にならないタイプなんで、テレビの有用性ってなんだろうって思ってたんですよね。
だってニュースを調べるならネットの方が早いし、新聞の方が頭に入る。ワイドショーの細かい情報とかそんな興味持てないし、だからテレビの良さってあんまりわからなかったんだよね。
でも、ここ近年でやっと納得した。テレビの良さは他の人と情報の共有ができることなんですね。
人気のあるテレビ番組なんかそれこそ見てるだけで会話のネタになるし。
昔、それを頑張りすぎてホント苦痛になっちゃったことがあって、だからずっとテレビを意識してるのは苦手だったんですけど、でも気が向いたときには見るようになりました。
これってけっこう大事なコミュニケーションツールだったんだなー。
しかし、私のファンタジー中毒は異常で。笑
漫画や本が傍にあるとうっかりそっちに夢中になって、テレビうるさい!になっちゃうし、逆に自分が書いてるときは気になって集中できないから結局消しちゃう。
だからと言って、テレビ番組の時間に合わせて都合のいい時間だけ書いてるのも下手だという…。もーほんとガリ勉気質は困るよ…
いや、でもそれをできるようにするべきか…自分の意志で集中力をコントロールできるようになれば、もっと作業は捗るはずです。
で、この場合のコントロールは、集中できる環境を整えるということ。
それには、やっぱり専用の空間を作ることだな。自室でもどっかスペースを決めて開けておくとか、空き部屋に行くとか。カーテンを縫うときが来たかな…笑

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS