俄然無敵な気分 | ぼやき。

俄然無敵な気分

最近なんか沼地に落ちやすい期間っぽくて、意図的に目を逸らしてる。
知ってます。気づいたときにはもう遅いーーそれが沼。
落ちそうで避けてる沼地はいろいろあるんだけど、どれもなんか二人の世界系なんだよね。
その二人だけしか入れない世界が、空間が、時間が、ある人たち。
他の人たちが、踏み込めない領域を共有している関係が好きなのかな。その領域が多ければ多いほど、私にとっては沼ですね。
もちろん、普段はお互いに違う世界で、違う人に囲まれて生きてていいんですよ。
でもその二人が揃ったとき、なんか流れる空気違うな、雰囲気柔らかいな、っていうのが好きなんですよね。お互いに対する特別感。
どんなに生活が外に発展していっても、基本的に二人の間の別世界はそのまま維持しててほしい派です。自分の好みや願望が露骨に反映されてますねぇ笑

ちなみにハイキューで沼地だなと思うのは、クロ研と岩及です。笑
まだ踏みとどまってるし、あんまりはまりたくないから、かなり警戒してる!笑
ハイキューはもっとキラキラした目でシンプルに見ていたいんだ…!!
きらきら、わくわく、ぞわっ、わくわく、ほこっ、わくわくって感じでずっと楽しんでたい。そこにドロドロは正直あんまり追加したくないんですー。笑 好きな二人組追ってくとドロドロしてしまいがちだからね!笑 なんかやだなそれ!笑
私、実は黄瀬くん@黒バスはあんまり好きじゃないんですけど、及川さんは嫌いじゃないです。あの苦境の壮絶さ、それを乗り越えられた経過に胸がいっぱいになります。
ハイキューはけっこう、この子いま泣きそうなんだろうなって思うシーンがいっぱいあるんですけど、及川さんは岩ちゃんの存在にいい意味で泣きそうになったこといっぱいあると思う。
この人といると泣きそうになる、って私はけっこうある感覚なんですけど、皆さんどうでしょうか?
安心したり、嬉しかったり、なんか分別のできないあったかい衝動。
実際に泣くことは少ないけど、そういう瞬間ってけっこうありません?
そういう瞬間に、ああこの人に救われてるなぁって思う。
ハイキューの子たちは、楽しいし好きだからバレーやってる子が多いけど、苦しいことを乗り越えるきっかけになるのは誰かのことばだったり姿勢だったりが多くて、そういうところも好きです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS