裏か表か底無しのquestion | ぼやき。

裏か表か底無しのquestion

裏表って難しい。
そもそも裏表というこの曖昧極まりない言葉には、昔からだいぶ苦しまされてきたので、ちょっと定義してやりたいと思います。
表とは、公的なこと。自分が発言したり表明したりしたこと。
裏とは、私的なこと。自分の思考や、ごく身内にしか話せないようなこと。

……一致するわけないだろー?笑

裏表がない人って素敵だな、と思いますが、なかなかそれって私には難しい。
だって、全部の思考を表に出すことなんかできるわけないから。根暗ですから、ほんっと色んなこと考えてるんですよ!いらんことばっかり!笑 だから、自分のなかだけで抱えて、圧殺する思考だっていっぱいあるんですよ。まあその殺してきた思考の多さが私の業の深さと言ったらそれまでですが。
むしろそれが全くない人っているのか。いるのか?
確かに自分で表に出していい、と判断する基準はたぶん人よりキツめです。
だから、出してない部分は人より多い。
でもそれって裏なのかな?
氷山の一角なのだと思うのですよ。
もともと他人から見える自分なんて、そのくらい。ただの氷だと思ってたところに、実はタイタニックを沈めたくらいでかい氷山が埋まってるかもしれないんだよね。それはもちろん自分から見た他人だってそう。
でもね、見えてる氷の部分は嘘じゃないんですよ。ちゃんと本心で、本物で、私を形成しているものなんです。だから、裏なんかじゃない。地続きなんだよって話。
あと、人間なんで、多少無意識に人によって振る舞いを変えたりはあります。でもそれだって、全部ホント。ただ出てくる部分が違うだけって話。なんだかペルソナみたいな話になってるなぁ〜笑
だからね、ちゃんと全部本心を表明しているわけだから、案外ちゃんと人には伝わってるわけなんです。
今回ちょっと仕事でやらかしたんですが、笑
眠れなかったんでしょ?今日は眠れそう?とか、最近異動してきた職場の人が声かけてくれたりね。それって、私の気性的に、そういうことを気にしそうだっていうことが見えてるってことですよね?
つまり、これって、むしろ私は裏表ないんじゃないか!?と思いました。笑
ちなみに、友人の「裏は、裏になってるんだから見えません!」はすごくいいフレーズだったので積極的に使っていきたいと思いました。心の中で。笑
なんか今回、色んな人に心配してもらって、もったいなくもありがたかったし、嬉しかったです。

あ。なんか久々にまともな日記だ。
前回のとか酷かったですからねw
もしかしてみそさんが真ちゃん誕生日おめでとうLINEをくれたのはアレ見たからだったのかしらw
改めて見返すと、考えすぎてあれはやばい。笑 考察しすぎて推論がおかしいことになってるw
それに引き換え、刀剣やってると、とても軽率にきゃーきゃー言ってるだけの自分がいて、なんだかとても新鮮です。とてもライト。かつてこんなに薬研くん?カッコいいよねー!みたいな軽いノリでハマったことがあっただろうか、いやない。それはやっぱり今まで好きだった人たちは、自分に似たところがあって、素直に褒め讃えることはできなかったからですよね。
まあ、このアイドルの軽いファンみたいな状態はオタクな自分にはホント珍しいんで、せっかくだから楽しもうかなと思ってます。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS