旅行記が続きますね! | ぼやき。

旅行記が続きますね!

尼崎&京都旅行(先週)、伊豆長岡旅行(今週)、してきましたー!

尼崎&京都旅行は、一言で表すと忍者の旅でした!笑
前に忍たま話をぼやいたことがあったと思うんですが、最近急に造詣を深めましてね笑
友人の聖地巡りに同行してきました!
1日目は3人で尼崎だったんですが、構成は、高校生からファンで最近新しい扉を開いた友人と、最近急に5年好きになった自分、ほぼ忍たまに接触なしの友人、という形でして。
でも彼女もたぶん嵌るなら5年生だよ…笑
1日レンタカーを借りて、地名を写メったり、神社で朱印集めたりしてました笑
で、2日目は1人が仕事で抜け、2人で京都へ。源光庵&映画村でした!
映画村がいろんな方向に暴走しててすごい面白かった!笑 忍者屋敷や迷路は普通に難しくて大人でも全然楽しめます!体ミシミシいうけど!笑

そんで、伊豆は祖母の敬老の日&誕生日を兼ねた慰安旅行でした!
ひたすら鈍行に揺られ、2時間半くらいで伊豆へ。行きはひたすらしりとり、帰りはひたすらオセロやってました笑 やっぱり我が家系は負けず嫌い。わざと負けてあげる大人気はありませんw
で、3時ごろ旅館に到着し、温泉→夕飯→温泉→部屋でのんびり→温泉。ちなみに、この最後の温泉タイムはソロでした笑
で、翌日も朝食後に温泉を堪能しチェックアウト→修禅寺へ。
案外、ひたすら温泉に入りまくり、美味しいごはんとお酒を楽しんでごろごろするだけって旅行もいいなぁ、と思いました笑


しかし、年々無理がきかなくなってきますねぇ。笑
疲れがたまると、逆に眠れなかったり笑
眠りたいのに眠れないので、やけにご機嫌ナナメだったりして。その上、我が家は総じて声が大きい上、耳も遠いので、基本騒がしい…。疲れてるときは基本的に静寂に安らぐ傾向があるので、けっこうその喧しさが堪えたりして笑
せめてドアを閉めてほしいなぁ…笑

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS