ノッてくれるか?やっぱお前やわぁ | ぼやき。

ノッてくれるか?やっぱお前やわぁ

実は、西墺もけっこう好きです。
二人ともマイペースののんびり屋さんで、どっちもけっこう楽天家。なんだかんだ言って二人とも面倒見が良く、大らかで柔軟、無理なく仲が良い感じが素敵です。
ロマーノは基本、親分の言動には振り回されっぱなしですが、貴族は親分の言動をわりと理解して、間違っていると思えば叱ったり、基本的にはきちんと手綱を握れる人だと思うんですね。
一時期公式で夫婦でしたし、その後の継承戦争で敵同士になるにもかかわらず、戦場でふつーに仲良く会話してるところとか、すごいなと思う。
貴族の「友人は選びなさいと言ったでしょう」とかもかなり好きなセリフなんですが、タイトルのセリフがやっぱり一番印象的です。
戦場で親分が貴族に一騎打ちを持ちかけるんですが、このとき親分は一騎打ちしよう、と言うわけではなく、喋りながら斧を構えるだけなんですね。それを、「一騎打ちですか、まあ貴方らしいですけど」とちゃんと意を汲んで、貴族も剣を抜く。それを受けてのセリフなんですが、このツーカーぶり。すごい。空気の読めない親分と流れるように意思疎通できてる…!西ロマでは、こうはいきません。笑
そもそも西ロマだったら、親分は子分に斧を向けられないんじゃないかなー。貴族に対して斧を向けられるのは、たぶん対等な実力である、と信頼してるからだと思うのです。
親分と言えば、仏・普と合わせて悪友トリオが人気だったりしますが、こちらはお互い腹にいろんなことを持っててもノリだけで仲良くできる感じで、ほんとに悪友。絶対自国優先で、その態度をとることをきっと悪いとは思わないんじゃないかな。一方貴族に対しては、自国優先なんだけど、そうしなきゃいけないことを悪いと思って謝ったりしてる。きちんと信頼し合って、お互いを認め合った親友って感じです。

そもそも、私、ヘタは墺洪から入ったところもありまして、貴族に対する好感度ってけっこう高いんですよね。致命的な方向音痴だったり、料理を作る度にキッチンを爆発させたり、いろいろおかしいことは多いけど、ヘタ界のなかでは性根はかなり真っ当な大人だと思う。
逆に親分は大国から捨て身の覚悟で子分を守ったり、一生懸命育てたり、やってることは真っ当なんだけど、性根はちょっとおかしい感じ?笑 なんかどうしても本家でたまに出てくる笑顔のやばさの印象が拭えない。最近めっちゃぶりっ子してるけど、やばさは仏兄と張るくらいだと思うんだよね…笑
だから、常識人と非常識人っていうか、一方が常識的じゃないときはもう一方が常識的とか、そんなイメージで、波長合うんですねー。
ヘタ界で言う結婚っていわゆる人間の夫婦とはちょっと違うから、実際付き合ってたとは思ってませんが、付き合ってたとしてもいいんじゃないかな、と思うくらいには好き。
現代は、西ロマ&墺洪派なので、あくまでも西墺は親友派なんですけど、まあ、彼ら何百年も生きてますから。いっときそういう時代があってもいいかなぁと思うんですよねー。
それでも西ロマ派なんですけどね。笑
西墺はなんというか本当に安定していてひたすら穏やかなんだけど、お互いに自立していて、執着みたいなものはたぶんなさそう。精神的に一緒にいなくても生きていける。
西ロマはまあ、空気読めない人とツンデレなので、意思の疎通は難しいんですが、ボケとツッコミでこれはこれで安定してる。でも、いざ、親分に何かあったときに必死になって助けにくるのはロマーノだし、親分にとってロマーノはいつまでも守りたい存在のようだし、ベッタベタ。
そんなわけで、私はやっぱり西ロマ派です。笑

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS