余計なことはなるべくしてくれるな | ぼやき。

余計なことはなるべくしてくれるな

最近友人たちと遊べてないから、コミュ障が加速しているような気がする。笑
オンライン飲みとか電話とかでちょこちょこ話せてるおかげで、かろうじてどうにかなってると思います。
ちょっと言動おかしかったらそっと見逃してくださいね。笑
とりあえず元気です。聖剣伝説3はじめました!
最近はなんだかゲームばかりやってる気がする。笑
聖剣伝説2リメイクの評判がいまいちだったので、動向を伺ってたのですが、3リメイクは評判が良くて、気になったんですね。
まだ漢字が読めない小学生の頃に何周もしたゲームだったので、懐かしいこと懐かしいこと。いまは読めるし、そもそも音読してくれるので発覚する誤読名が意外とあって笑う。
スーパーファミコン時代のダンジョングラフィックがすごく綺麗に再現されていたり、キャラクターに声がついていたりはするんですが、昨今のリメイクには珍しく、現時点では、余計なアレンジが一切なく、原作を正しくリメイクしていて素敵です。しなくていいアレンジは本当にしなくていいの…。そのままやりたいの…。タイトルは某漫画の台詞なんですが、ほんとこれに尽きると思うの…。
思い出による美化もあるかなぁと思ってたんですが、今やっても面白いから、やっぱりシナリオ自体が面白いんだろうな。聖剣シリーズは本編で語られない設定や余談がたくさんあって、それも知ってるとさらに面白かったりして。
攻略本が設定載せまくってるせいで、なかなかの厚みと文字数だったなぁ笑
こんな風に制作側が楽しんで作ったゲームはやっぱり面白い。私はシナリオの面白さに重きを置きがちですが、バトルシステムもシンプルだし、音楽は最高だし、良い感じです。難易度もそんなにハードじゃないし、シリアスな場面はけっこうあるけど、物語は基本的に暗くないし。総じてライトにできる感じが良い。まあ、あの懐かしのリングシステムは慣れてないと変な感じがするかもですが。
3は主人公を6人の中から一人選んで、他2人の仲間を選ぶゲームなので、各自のキャラクターがはっきりしており、キャラクタードラマとしても面白いんですよね。
私は槍の女の子が好きなんですが、わりと女子の好みはここからきてる部分がある気もするなぁ…悲壮感のある男前美少女…。6人それぞれの旅立ちはわりとみんな過酷ではあるんですが、その中でもかなりハードめな旅立ちですからね…。がんばれ…。
この6人は、プレイヤーが主人公として選ばなくても、それぞれの旅立ちがあって、それぞれの目的のために旅をしているのが良いと思います。旅の途中で会ったり協力したり、キャラクターによっては会話イベントが違ったりしてね。サービスが手厚い。それをわりと覚えてる自分も怖いですが。笑
個人的には、こういうシナリオと設定を手厚くしたゲームが好きだな〜。しばらく遊べそうです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS