ふわわわ! | ぼやき。

ふわわわ!

やこ様ありがとー!!いつもながら仕事の速さに惚れ惚れです(*^o^*)

好きな物語の終わりはやっぱりちょっと寂しいですね。『お兄ちゃんと一緒』と『ダブルアーツ』の最終回読みました。前者はやっぱりそこくっつくんだと思ってにっこりしました。いろんな意味で型破りな漫画だったなぁ。だって主人公の相手役女顔とかそういうレベルじゃないですもん。おかまですよ?ヒロインより美人でふりふりしたの着てるし。ざ、斬新すぎる‥!ちなみにわたし的にはサッカー部の元キャプテンが好きでした(笑)こういう人がいいと思うなぁー。ネネちゃんとのほのぼの加減が可愛すぎる‥!あと密かに鈴木くんと中ちゃんはくっつけばいいのにとか思ってた。しかしこれ、その後どうするつもりなのかなぁ?(笑)結婚するの?
あとダブルアーツはもっと続けばよかったのに!って感じでした。少女漫画顔負けのいい最終回でしたけど!可愛いなぁ、もう!
あと『ラッシュライフ』読みました!伊坂幸太郎は読書中はもちろん読後感が好きです。なんかちゃんとゴハン食べようって気分になります。ストーリーは淡々としてて特別前向きってわけじゃないけど、ちゃんと希望を落としていってくれるのがいい。作中で『オーデュボンの祈り』のカカシがちょっと話に出てきたのが嬉しかった。今回の一押しは無職のおじさんと老犬コンビですね!
んで今はダン・ブラウンの『天使と悪魔』読み始めました。
あれ‥?ロバートさん前作のヒロインとは別れちゃったんですか‥?
最初に思ったのがそれだったり(笑)でもこれシチュ丸被りですね。まず殺人事件が起こる。そんで被害者の遺族であるヒロインとわけわからん理由で巻き込まれた主人公ロバートでやばいものを抱えながら、歴史の謎を解いていく。まあ主題はその歴史の謎の方だから構造が似ているのは大した問題じゃないんですけど。ぶっちゃけ物語調の論文ですね。
ひぐらし以降の物語の構造に目を向けるのも一つの手だというのにはなるほどーってなりました。確かに!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS