屍鬼ショックからだいぶ抜けましたー | ぼやき。

屍鬼ショックからだいぶ抜けましたー

それにしても漫画版の絵はすごい。
徹ちゃんが金髪だったり恵がピンクだったり昭にネコミミついてたり、設定が田舎の農村だということを忘れそうです。個人的に若御院はつるっぱげで全然構わなかったなぁ。なんだあの胡散臭い髪型は(笑)
私は基本的に原作至上主義なので、漫画化には反対派ですが、展開の違いが面白そうなので一度目は通したいと思ってます。
しかしなんというか漫画版は見た目と雰囲気のせいか夏野と徹がルルーシュとスザクに見えて仕方ないです。そ、そんなに似てないと思うんだけどなー?

最近、自分の世界は狭いなと思い知らされることが多くて愕然とします。この地域ならこの会社が有名だとか、こんな作物が取れるだとか、こんな事件があっただとか、こんな人が人気だとか、どうして皆そんなことを知っているんだろう。当然現実の中で一生懸命生きてきて、自分で興味を持ってその話題を見聞きしたからですよね。だから覚えていられる。それってすごいことだと思う。
私は自分の世界に閉じこもってきたクチだから、現実の世界にアンテナをはる、興味をもつ、ということが時々途方もない難題に思えます。しかしそこで甘えてんなよてめえぐだぐだ言ってねぇで新聞読み込めやボケナス殺すぞとか自分をひっぱたいたところで億劫になるだけ。だから、なんでも「へーそうなん」で流さず、自分の頭に掠める微かな疑問「何でそうなったのかな?いつ?」をちょっとだけ意識し、その都度調べてみたいと思っています。まずはそこからだな。
幸いヘタのおかげで各国のニュース聞くのはけっこう楽しくなりましたしね。
めげずに頑張ります。
最近の自分の課題は言われたことを一度で覚える、です。あとで聞き返せる、あとで調べ直せると思うから聞き方が隙だらけなんじゃないかと思うから、それをどうにかしたいと思う。ずっと自分の頭はポンコツだと思ってきましたが、ポンコツである状態に甘んじていてはいけませんね。なんとかしないとね。

name
email
url
comment

2010.08.09 14:56
すず
なんか似てるよねィ(笑)
また屍鬼トークつきあってくださいな荘イ論お互いいいの書けるといいよね

世界は広すぎてときどき迷子になりますォ私もがんばって生きるわーォォ

2010.08.07 11:15
コップ
ルルーシュとスザク!!!(笑)その発想はなかったわー!でも言われてみるとその通りでおもしろすぎる( ´艸`)w すずの中で屍鬼がアツいおかげで私も屍鬼がらみの話できるのが楽しいよ!論文、お互い楽しんでがんばろうなぁ〜^^
世界に興味‥世界はいくらでも広いから、難しいことだよね(-_-)私も悩んでは修行中。本を読むことも方法の一つだと信じてます!

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS