なんでお前はスペロマがいけてガイルクはダメなんだと言われたので、考えてみる | ぼやき。

なんでお前はスペロマがいけてガイルクはダメなんだと言われたので、考えてみる

確かにこのカップリングって共通点多いですよね。どっちも保護者と被保護者で、保護者側は幼少の頃から面倒を見てベタベタに甘やかして育ててきた。
保護者側はその子がかわいくて仕方なくて何かっつーと守るし庇うし甘やかす。被保護者側はそれを当然のように甘受しつつ、でもちゃんと感謝してる。

彼らの決定的な違いは、自分にとって相手が1番かどうか、ですよね。
西ロマはなんだかんだでお互いがお互いを1番だと認識しているような気がするんですよ。お互いしかいないわけではないけれど、差し迫った場合において1番に浮かんでくるのはお互いだと思う。
ガイルクは、ちょっと違う。ルークが真っ先に思い浮かべるのはやっぱり絶対ティアだもん。‥ガイはルークかもしれないけど。

うーん、なるほど‥。
私はBLだろうがノーマルだろうが、基本的に両想いCPが好きなわけで。
親子(世話係)→友人→恋人
の図式自体は、そんなに重要じゃないんだなぁ。
つまり似ていると言いながら、私の中で西ロマとガイルクは全然別カテゴリーの別分類なんですね。
だから西ロマはいいけど、ガイルクはなんか違う、になっちゃうわけか。
アビスでどうしてもBLにしろ、と言われたらピオジェ派になるのは、あそこもお互いをお互いの特別な位置に置いてるからじゃないかなぁ。
ちなみに両想いCPの間に誰か障害が入るってパターンは、私はあんまり想定できない。誰が入っても障害にならないくらいが好きです。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS