たまには、ちゃんとおいしいものが食べたい | ぼやき。

たまには、ちゃんとおいしいものが食べたい

食も芸術だと思うんです。
家のあったかいごはんも好きだけど、そういうんじゃなくて、舌にぶわっと衝撃が来るタイプの食べもの。そういうのが無性にほしくなるときがある。
鍛えられた舌の人ではないんですが、自分にとってほんとうにいいものはわかると思うんですよね。だっておいしいもん。
その料理人の腕前や食材の素晴らしさもさることながら、店の雰囲気とか、一緒に食べる人とか、そのときの気分とかで、食べものの味って全然ちがう。
だからやべーこれやべー!ってなってるときってのは、そのときの自分にがちりと合った食べものと食べ方でできたってこと。
そういう味わい方はいつでもできるもんじゃないから、たまに引き当てるとめちゃくちゃ感動します。おぉぉやべー。
つか、これほんとうまいな。地元の老舗和菓子屋半端ない。うますぎ。今度地元以外に遊びに行くとき買っていこ。
ちなみにひとりごはんもけっこう好きです。雑念なく、食べ物と自分の世界に浸れるから。そう、ごはんとわたし。そしてちゃんとおいしいってごはんを噛み締めて食べられると、すごく豊かな幸せ感があります。
でも人と食べるごはんがけっきょく一番幸せかな〜。誰かと食べてると、わたしは話をすることに夢中になって味ってけっこうどうでもよくなります。だからこそたまに味覚を揺さぶられるとめちゃくちゃ感動しちゃうんですが。
そうか、もしかしたら、ひとりごはんの多い人の方が舌は発達したりするのかな‥まあどうでもいいや。


とりあえず、おいしいものはシンプルにおいしいって思って食べるのが最上だと思います。ちゃんと味わわなきゃ失礼だもの!
‥にしても、自分、食い意地はってるなぁ‥‥やっとごはんをおいしく食べれる時期になったので、今年も丸く肥えようと思います(笑)

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS