優しい世界で生きたい | ぼやき。

優しい世界で生きたい

スタバマスターとかスタバ狂とか言われたことありますけど、むしろ本望です。もう好きすぎてやばい。愛してる。

どこがいいかと言われると、やっぱりあの甘さですね。ドリンクはさることながら、客の甘やかし方が素晴らしい。

例えばですね。

その昔ホワイトチョコレートモカという甘ったるーいメニューがあったんです。
で、私は生クリームケーキに蜂蜜かけて食える人間なので、それを愛飲しておりました。
でも、そのメニューは時を経ていつのまにかホワイトモカに変化したんですね〜。
ホワイトモカはホワイトモカで好きなんですが、どうも長年の習性は抜けきらなかったようで、ある日間違えてホワイトチョコレートモカを注文しちゃったんですよ。

若い店員さん「‥‥ホワイトチョコレートモカ?」←知らなかったっぽい
すず「あっ!間違えました!」
若い店員さん「作ってみましょうかー?」
す「えっ、いいんですか?」
若い店員さん「ハイ!挑戦してみます!」
――や、優しい‥!!

その後、違ってたらごめんなさいね、とかたぶんあれでいいんだよなぁ、とか言いながら、作ってくれたんですよ。
で、私は懐かしの味に再会できたわけです。あーこんなんだった気がする懐かし〜うまい〜としばし感動して完飲し、帰ろうとしたところ、さっきの店員さんが、
「合ってました!?」
と声をかけてくれましてね。合ってました!って答えたら、よかったぁぁ、またいらしてくださいね〜‥と。
――素敵‥!!!!
けっこうお店も混んでたのに、こんな優しくしてもらえて、感動しましたねぇ…。

とか、そんなあったかエピソードがけっこうあるんですよ。

不思議ですよね。
スタバよりコーヒーがおいしい店なんていくらでもあるのに、1週間行かないと落ち着かなくなるのはスタバだけなんですよね。
やっぱりこの甘さが他ではないからですな。彼らは甘やかしのプロですよ。

舌の火傷を狙っているとしか思えない灼熱の紅茶とか(猫舌の敵め!!)、喉がやけつくような甘さのホットチョコレートとか(今はないけど!!たまに飲みたくなるけど!!笑)、たまにお茶目なとこもありますけど愛してる!

ちなみに甘党じゃない人にオススメなのは、やっぱり王道スターバックスラテ。
あれはミルクが入っててまろやかだけど、甘くないメニューです。
もうちょっと甘くていいならキャラメルマキアートかな!

ちなみにわたしは
疲れてるときはホワイトモカ(キャラメルシロップ追加)→超甘口
コーヒー飲みたい!ってときは、ホワイトモカ(エスプレッソショット追加)→やや苦め
がイチオシです。
全然味の印象が変わりますよ〜!


個人的にスターバックスは、コーヒーが飲みたいときじゃなくて、疲れてるときや泣きたいときに行くといいです。
あのめっちゃ甘いドリンクと店員さんの優しさで、ちょっと精神が回復するから。

どこにでもある私の避難所。
らぶ、スターバックス。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS