ティータイムの重要性 | ぼやき。

ティータイムの重要性

美味しいお菓子と美味しいコーヒーをお供に一息する時間は、本当にかけがえがないものだと思います。
なんか、ケーキが美味しいと、それだけで何もかも許せるような気がしてくる。軽率に神に感謝したくなる。笑
いや、神というか、この素晴らしい逸品を生み出してくれたパティシェさんに感謝というか、その工程に関わった全ての人と物に感謝ですね。むしろそれら全てが私にとっての神かもしれない。
そんなことをつらつら考えながら、休日のティータイムを過ごしてました。笑
久々に階段から落ちて打撲したり、いろいろ忙しかった反動で強烈にケーキが食べたくなりまして。笑
こないだ練り切りブーム来そう〜って言ってたんですが、疲労度が増せば増すほど、クリームとかスポンジのパワフルな甘さと重さに惹かれてしまう…。和菓子もほんと好きなんですけど、疲れてるときはケーキ派です。

そうそう!P5始めましたよ!据え置き機でゲームやるのは本当に久々、PS3自体が初起動なんですが、自室のテレビには繋げないことがわかり、寒い居間で震えながらプレイしてます。笑
今回、ほんとにネタバレ踏んでないので、仲間が誰かもわからない状態です!笑 いろいろ楽しみだー!

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS