P5面白いですね! | ぼやき。

P5面白いですね!

いまは6月後半まで来まして、真ちゃんが加入しましたー。これで、仲間6人目ですね。
とりあえず、彼ら怪盗団のギリギリ感がやばい。笑
P4のときは、純粋に期日までに救出しないと人が死ぬっていうルールでしたけど、
P5は期日までに敵をどうにかしないと自分(たち)が社会的に死ぬみたいなルールなんですね笑

告訴されそうになったり、300万円を脅しとられそうになったり。
ひっかかっているのは、怪盗団の面々は自分たちを正義のヒーローだと思ってるところですかねぇ…。
悪人とはいえ、他人の認知を書き換え、心を変えて、世間の前に出るように仕向ける。
そのやり方が個人的にはどう見ても正攻法じゃないので、それを正義のヒーローと誇り、なんなら世間に名乗り出たい気持ちであるということが、なんか違和感を覚えるんですよね…。
それこそルルーシュのように、もっとピカレスクロマンみたいなテンションなら納得するんだけど。
そう思いながらプレイしていたら、明智くんが言いたいことを言ってくれたので、なんかほっとしました。この子はこの子で怖そうで嫌だけど笑

全体的に5の面々は過酷だし孤独なんですねぇ。ちゃんと楽しい学生生活を送ってるんだろうなって思える子がいない。周囲の大人によって理不尽な目に遭ってたり大変な道を強いられたりしている。社会的に力がない子供たちがそれを跳ね除けるためには、どうしてもそういう力に頼らざるを得ない。
そこまではいいんですけど…。
たぶんアトラスがこのままにはしないと思うので、これからどうなっていくかが楽しみなような、恐ろしいような…。
だってこれまだ6月ですからね。
捕まるのが山場だとしたら、時期はたぶん11月・12月あたりじゃないかなと思うので、まだだいぶ時間があるんですよ。
その間どれだけいろいろやったのかな〜こわいな〜って感じ…。笑

メインストーリーは恐ろしいですが、相変わらず主人公の手当たり次第いろいろやってみたり自分磨きしたりいろんな人と関わったりする姿勢やテンションは純粋に楽しいし、なんか勉強になります〜。

name
email
url
comment

NEW ENTRIES
もういいんじゃないか(01.25)
挑戦されたら受けて立たなきゃいけないんだろ?(10.23)
人は自らを救うしかない(01.08)
三.十.六.計.逃.げ.る.に.如.か.ず(01.03)
いつかの野望の話って言ったじゃん(11.04)
ポメ飼いたい(10.11)
やっぱりコーヒーって美味しい(09.23)
ギャルとぶりっこ(06.11)
拾う神もあるので(03.31)
地獄の在処(02.19)
RECENT COMMENTS
ARCHIVES
RSS
RSS